盗探記事

カテゴリー:自衛手段 企業編

コンセントタップ型盗聴・盗撮器の特徴と自衛方法

情報機器分析課長です。 今まで当ブログで何度かご紹介してきた、コンセントタップにカムフラージュした盗聴・盗撮器。 これらは実際の探索現場でいちばん発見されやすい機器でもあります。 そこで今回は、コンセ …

秋の企業・学校イベントでも盗撮にはご注意を

こんにちは!情報管理調査主任です。 9月に入り、まだ暑い日が続いていますが、暦の上ではもう秋ですね。 天候的に過ごしやすい秋は、企業様や学校で開催されるイベントが多い季節でもあります。 そこで今回は、 …

IDカード型盗撮器の特徴と自衛方法

情報機器分析課長です。 皆さんは会社のIDカードを普段から使用されていますか? 身分証明にも使われることやセキュリティ上の観点から、IDカードは写真付きなどで従業員に渡しているという会社も多いのではな …

人の出入りが多いメディア関連会社への探索

こんにちは!情報管理調査主任です。 9月に入り、少しずつですが暑さも落ち着いてきたように感じます。 弊社はメディア関連会社からも、定期的な探索のご依頼をいただいておりますが、探索する場所はご依頼いただ …

盗聴器の種類3選とその性能

情報機器分析課長です。 これまで、このブログでは電源タップ、電卓、ペンなど様々なものに カムフラージュされた盗聴器をご紹介してきましたが、基本的には 3つの性能に分類することができます。 今日はその性 …

卓上ライト型盗撮器の特徴と自衛方法

情報機器分析課長です。 今回は「卓上ライト型盗撮器」について、特徴と自衛方法を解説します。 宿泊施設や会社、自宅などさまざまな場所に置いてあっても違和感がありません。 見分けがつきにくいからこそ、会社 …

灰皿型盗撮器の特徴と自衛方法

  情報機器分析課長です。 ここ最近の禁煙ブームによって、あらゆる場所から灰皿が無くなっていますが、場所によっては設置している店舗や事務所などもあるかと思います。 そこで今回は灰皿型盗撮器に …

ボイスレコーダーを使った盗聴は発見が難しい

情報機器分析課長です。 先日、知人から次のような質問を受けました。   「ボイスレコーダーによる盗聴は探索することができますか?盗聴器と違い、電波を発していないので難しいのではと思ったのです …

ネクタイ型盗撮器の特徴と自衛方法

情報機器分析課長です。 今回は「ネクタイ型」と呼ばれる盗撮器について、その特徴と自衛方法を解説します。 以前「タイピン型盗撮器」に関する解説をしましたが、今回のネクタイ型はタイピンではなく布地のネクタ …

会議の内容が翌日には社内に漏れている?

こんにちは!情報管理調査主任です。 今回のブログは企業様向けの内容になります。 会議の内容が社内の人間に漏れてしまう原因と対策について、事例を紹介しつつお伝えいたします。   何故か筒抜けに …

メールでのお問い合わせはこちら